Everything you can do now.

今できることのすべてを。レズビアンカップルの片割れ、nene.の奮闘記。

【完全暴露】同棲フリーランスビアンカップルあるある?リアルな金銭事情

f:id:otoko627:20210225221857j:image


皆様こんばんは、nene.です。

 

 

今日は久しぶりにうつらうつらとしてしまい…

少し寝たらややシャッキリしたので、こちらを書いていきます~!

 

同棲フリーランスビアンカップルのリアルな金銭事情について

最近同棲をはじめた友達に聞かれた話がコチラ。

!同棲における金銭事情!

 

そういえばお金の話って今までここでもしたことなかったなと思い至り(それ以前にシンプルなセクマイネタが希薄では?というツッコミは受け付けない)リアルな人生ドラマを交えつつ、つづってみることにしました。

 

✬同棲を始めたけど、金銭の役割分担とかどうしたらいいの? 

✬おんなふたりの資金繰りとは?

 

そんなお悩み・興味のある方に、参考程度に読んでいただければと思います。

 

 

 

結論から言ってしまうと、

収入同程度・同じく在宅ワークメインなフリーランスな私たちですと、食費光熱費全部ひっくるめてトントン!そんな現状です。

 

えらいざっくりやなーと思われると思われるかもしれませんが、これってもしかして同性同士カップルの定番テンプレなんじゃね?とも。

 

皆様にとって得となるものがあるか保証できかねますが、自分の把握用としても、17年のお付き合い暦を順を追って書き記しておくことにします。

 

 

同棲時代の金銭事情がすぐ知りたい、という方は、記事の後半まで飛んでみてくださいね!

 

 

付き合いたて編。女の脂が乗り始めの30前半な彼女&うら若き大学生の私

17年もの歴史があるもんで、時期に分けてお届けしていきますね。

 

まず、ざっくりとした括りになるのですが、まず付き合いたて~4年過ぎた頃まで。

私が大学生彼女が30代前半です。

 

そんな私もいつしか、当時の彼女の年齢を抜きさろうとしています。謎の面白さがあるもんです!

同時に、当時めっちゃお姉さまだと思っていたけど、いざ自分がその年代になってみると、まだまだちょろい

 

私が大学生の娘1人育てる(意味深)のかと思うと…自信が無いにもほどがあるよ。

 

そんな付き合いたての金銭事情はというと?

私→交通費のみ 

彼女→その他すべて

 

 

えらいこっちゃ。

 

 

ちなみに、当時は中距離ほどありましたので、交通費すらだいぶ負担してくれていました。

 

そこまで年上の方とお付き合いしたことがなかったもので、正直そんなもんなのかな?と思い込んでいる半分、甘えている半分という感じで(小声)

 

結果、彼女の頑張りすぎが祟って(?)半年以内には以下に見直されました☟

 

私→交通費(少なめ)+‪外食費用(1/3)

彼女→交通費(多め)+外食費用(2/3)

 

 

それでも、って感じですよね。

もちろん旅行なんかに行ったら、もろもろ出してくれるのは彼女ってわけです。

 

初々しい時代からは、以上です!

 

✬一言アドバイス

いくら年が離れていたとしても、自分が倒れてしまわないよう譲り合い大事。

 

 

お付き合いも中頃。体の不安も見え始めた30後半の彼女&ついに社会人デビューな私

4年間の大学生活を終え、ついに社会人になった私。住居は元いた場所から少し相方方面へ近づきました。

しかし外食企業に新卒で入るという荒波にもまれてか、社会人1年目は風邪との戦いでした…(咳だけが長引いて、接客業なのに困った;;)

 

そんな私に加え、彼女も外に働きに出ていたものの、元々の体の弱さ+仕事面のストレス諸々で調子を崩す日も少なくなく。

 

私が休みを取りにくかったり、彼女が不調だったりで思うようにデートもできなかったりして。

必然的に相方のおうちでまったりな日が多かったかな?

(その時は義父母の私に対する認識がまだまだ浅かったから、半分お忍び。笑)

 

でも、次の日の仕事のため、早朝より峠を超えて1時間少しほどかけ車で送ってもらうような日もたくさんあったな😅

あれ今思い出してもしんどいから、そうとうキツかったんだと思う…笑

 

 

そんな社会人はじめの金銭事情は?

私→交通費+外食費用

彼女→交通費+外食費用  (いずれも各自)

 

働き出したのでほぼ折半となりましたが、私が彼女方面へ行く時の外食費用とかは、交通費を考慮してくれて多めに出してくれたり、昼夜共にする時は片方奢ってくれたりしました。

2食分+交通費(当時往復3000円くらいしたかな?)って、結構続くと一瞬でお金無くなるんですよね😅

 

会う頻度は月にだいたい4回ベースの、行ったらだいたい泊まりか2連チャン泊まりで朝仕事行くみたいなのが多かったかな?(しんど…)

 

✬一言アドバイス

遠距離&中距離恋愛での交通費は青春18きっぷやお得な「回数券」でやりくりしよ!

 

 

充実と安定の年。人生において結構安定期な彼女&他業種に転職して余裕も生まれてきた私

新卒で入った外食企業に丸1年ほどでギブして、転職を機についに彼女の地元へ

私の両親にも仕事で…と言いやすかったので、転職を口実にするのはとてもオススメです。笑

 

こちらにきて約5~6年は、彼女の家からチャリで10分ほどの駅近1ルームマンションに住んでおりました。

電話拒否られて意地になって、夜中彼女んちにチャリ飛ばすのも簡単な距離です(実話)

 

彼女の住居に近付いたことにより、ご近所さんの称号を得たことにより、堂々義父母の家に遊びに行くことも可能になり(仲良しのヅカ友という位置づけだったけど)

さらには義父母が田舎の家に急遽お泊まり…といった、緊急の事態(=会える)にも対応しやすくなりました♡

 

そして私もさすがに1~2年目あたりは仕事に四苦八苦したけども、あれよあれよと結局8年ほどおりましたから、精神的にも金銭的にも余裕のある時期でした。

 

そんな安定期の金銭事情は?

私→外食費用もろもろ

彼女→外食費用もろもろ   完全各自

 

たまに私が彼女に奢るということもしばしば。

結構いろいろと遊んだなぁ…という時期でした。

 

あの時のお金を少しでも節約して残しておけば。そう強く思う最近←

 

✬一言アドバイス

 お金に余裕のある時も、将来のために財布のひもを緩め過ぎない

 

 

変化と確立の年。大きな病気発症~社会復帰な彼女&店長業に奮闘しながらも彼女を支えていくと決めた私

何かと順風満帆な時代が過ぎ、彼女が今もリスクを抱えている脳梗塞の発症へと。

私はいつしかチーフを経て店長となり、スタッフ問題もろもろ捌きながらも、私はこの人と生きていこう。そう決意する年になりました。

 

私が彼女の家に住み始めたのも、彼女の脳梗塞発症がきっかけ

義母が亡くなり、義父が施設に入り、持病を抱えながら1人で生活していくのは心配だからという経緯から。

 

マンションを引き払って、同棲生活がスタートします。

ざっと計算すると、付き合って約10年ほどは別々に暮らしていたのかな?

 

なんだか金銭事情より人生ドラマが表立ってきたような感じが否めませんね。笑

 

同姓を始めて~約6年間の金銭事情は?

私→生活費(家賃・食費・光熱費その他)毎月5万彼女へ

彼女→義父負担分など以外、負担

 

私は家賃や食費など生活費用として、彼女に毎月5万ずつ支払っていました。

食費を除く食費代が毎月4万ほどでしたので、食費(1人あたり2万)+光熱費+家賃=5万。

 

一軒家は親名義だし、口座とか、固定資産税とか、いろいろどれだけ貯えがあり負担があったのか実際のところは不明です。

 

ですが、話し合いの結果5万ということに。

転職してからは給料がガクンと減ったので、キツイ時は3万に減額してもらったりも…💦

 

もちろん家以外のことにかかるお金は、きっちり折半

出先でお会計別々が面倒&シェアするときはレシートを取っておくか、覚えておくかして。

その日の終わりに精算してどちらかだけが損する、という事態を防ぐよう心掛けていました!

 

✬一言アドバイス

外出先での支払いは、その日中に清算するとトラブルを防げる。

 

新たなふたりだけの暮らし。在宅ワークメインのフリーランスビアンカップルに

さて、いよいよ直近の出来事になって参りました。

コロナきっかけで私はフリーランスとなり、彼女はもとより身体をかばいつつフリーランスをしていたので、めでたく(?)フリーランスビアンカップルになったというわけです。笑

 

コロナ禍にも関わらず家の立ち退き問題は待ってくれず、おびえながら引越しをなんとか完了。今のお家での新生活がスタートします!

 

立ち退きゆえ土地や建物代は資金が出たのだけど、一軒家で問題となってくるのが固定資産税

彼女名義ではあるけど、ふたりのおうちなので折半したい問題ではあるのですが、今のところきっちりとした金額が不明です。(ざっくり計算すると、結構かかるかもとのこと…おうちを維持するのも大変…)

 

あと、引越し資金は出たものの、住居を購入した税金がネック。彼女の確定申告にのせて処理してくれるようですが、住民税もろもろ来年度は数字が大きくなりそうと…

 

これらの計算や申請、税理士さんとのやり取りがめちゃくちゃ大変そうで٩(×̯×)۶

皆さんどうやっているんでしょ?

 

ともあれややこしいやりとりを一身に背負ってくれて、ありがとう!

 

そんな新生活、毎月の精算方法も一新しようとただ今実践中。

月ごとにかかったお金を書き留めるノートを取り入れております📄

 

例 )2/25  nene.  1000円(コンビニ)

         2/28  R         2500円(イオン)

  

 

1月からはじめたばかりなので、まだ決まりきっていないのですが…

 

それぞれの名義分は、まず以下のとおり

私名義→ネット回線費用・週ごとの生協代

彼女名義→光熱費(オール電化)・CS代・車検代・固定資産税

 

これらをひっくるめてトントンにしようと。

 

今コロナで外出をほぼしないので、食費のメインとなるのは週一できてくれる生協さん。これ、送料が毎週200円少しばかりかかるけど、めちゃくちゃ便利です!

 

お子さんがいて外出できないママさんに、みたいな売りですが、極力出たくない今のご時世ひきこもりながら生きたい人にもおすすめ((●゚ν゚)

 

こちらの生協代にネット通販分、たまに買い物に出たときはレシートを取っておいて書き込んで…

月の終わりに差し引きして、多く負担してた方が貰う、と。

 

収入・家にいる時間の長さが同程度のカップルさんにおすすめの方法です。

家にいるいないは電気代にも関わってくるからね)

 

ちなみに、私が働きに出ていて、彼女が在宅ワークの時代は光熱費の割合が違うから、彼女が多めに負担してくれてましたよ。

 

✬一言アドバイス

もし全部ひっくるめてトントンがきつかったら、食費だけこれでやるとかでもいいかも?

 

 

収入の差や、家にいる頻度など、納得いく形ってカップルさんごとにちがうと思います。年の差も関係ねー

 

慣れるまでは大変かと思いますが、お互いベストな形を探していってみてくださいね!

 

ちなみにカップルさん間で積み立て共同貯金をされてたり、口座を持たれてたりって方も少なくないですよね。うちらもそれを今検討中でして。

 

良い案件があれば、逆に教えてもらいたいくらいです。笑

 

 

どうぞよろしくお願い致します(?)☟

ブログランキング・にほんブログ村へ