Everything you can do now.

今できることのすべてを。レズビアンカップルの片割れ、nene.の奮闘記。

【IrisyAqua-アイアク-】色のバトロワを初プレイしてみた初心者ゲーマーの感想

※本作のネタバレは含みません。

 

 

 

皆さまこんばんは、nene.です。

 


先日発売された春の新作ゲー【IrisyAqua】をご存知ですか?

 


ざっくりいうと、色彩豊かなバトロワって感じですかね。

 


ハードはSwitchで、

色をテーマにした過去作が特徴のOtorakobo(大虎工房)の3作目です。

 


公式サイトに記載のある概要とcvさん、載っけておきます。

 

 

【ストーリー】

大いなる海――エデン

世界全体を包み込んだその海はこの星の全ての記憶が内包されている

星の記憶は七色の輝きを放ち女神による新たな創世の時を待っていた

創世の力――それはエデンから

かつての記憶を具現化し、万物を創造する力

女神は様々なものを創造し、世界を再生していった

やがて、女神の力によって7人の少女が誕生する

女神は少女たちを「アイリス」と呼び

自分の子のように愛した

そして、アイリスたちは女神のことを「マザー」と呼び慕っていた

女神とアイリスたちは幸せに日々を過ごしていた

いずれ訪れる、大いなる海エデンをはじまりとした

星をめぐる運命に翻弄されるとも知らずに――

 

引用:IrisyAqua公式サイト

 

【キャスト】

アル 市之瀬加那さん

ミカ 河瀬茉希さん

エイル 谷口夢奈さん

ウリル 武田羅梨沙多胡さん

サン 松田颯水さん

メトロ 大久保ひかり

ランファ 小澤亜李さん

 

 

わたしは、河瀬さんと松田颯水さんのオタクです。

 


すみません、ゲームはからっきしできないので、攻略とか知識とか求めてこられてきた方がいたら、有益な情報は一つもありません

 


ただ、普段ゲームやらないけど、推しが声帯担当してるし、ビジュもきれーそうだから買おうか迷ってる…みたいな人の背中は押せるかも?

 


では、初プレイの感想を、ストーリーとバトル編に分けてお届けしてみます〜〜

 

 

 

ストーリー

 


コレだけは言える、

オタク好きだと思うこの世界観と設定。

 


オタクのわたしにも相方にも刺さったので。

 


序盤はあまりの独自性に「なに言ってんだぁ??」となり、ついていけるか若干不安になったりもしたんですが。

 


なんといってもキャラ一人ひとりの個性と、バックボーンがよい。

しかも、オールフルボイス拍手。

 


気づいたらすっかりその世界の住人でした。

 


一人ずつ焦点あててくれるのが有難いねぇ。

あと、チュートリアル的なん兼ねてるのも効率的でいいなと思いました。

 


ネタバレ避けるので書けないのがもどかしいのですが、とりあえず河瀬さんと颯水さんのお芝居好きなひとは買ったほうがいい。

 


特に河瀬さんのキャラは立ち位置もよい。

颯水さんも見せ場があってよい。

 


ガーっとプレイして、

たぶん1時間半くらいで今あるストーリーは読めたかな?

 


公式によると、ストーリー追加されていくようですが、どのように展開されるのか楽しみです。

 

 

 

バトル

 

 

 

すみません、ぜんっぜんわかりません

 


ストーリーのバトルはいちお一通りやったんですが、すべてクリアできた感覚がなく、ほぼ勘でやり切りました。

 


まぁ、それでも何とかなったので、わたしと同じくゲームからっきしダメという方も、ストーリーは読めるかな。

 


でもいちおう、各話、勝たないと先に進めません。

 


わたしは最後?で躓いています。

何が正解かわかりません。むしろわかる方いたら、教えてほしいくらい…。

 


とりあえず、

Aボタンは回復、Bボタンは能力アップ、Xボタンは小攻撃、Yボタンは大攻撃セットっぽいことはわかった。

(違ったらすみません…)

 


でも、とにかくブラックベースにネオンが彩るフィールド美しい。

色を吸いあげて能力にするっていうのも素敵よね。

 


ひと味ちがうバトルゲームという感じ。

 

 

IrisyAquaがおすすめの人はこんな人

  • 推し声優のお芝居や技をくらいたい方
  • 個性と信念を持ったキャラに出会いたい方
  • 独特の世界観にひたりたい方
  • フィールドの美しさ重視の方
  • カードゲーム系好きな方
  • さくっとバトロワしたい方(バトルモードは3分で遊べるらしいので)

 

さらに、

推しの半永久にのこる声が3,960円やすくね?

 

って思ってたんですが、

何と4/16まで特価の3,168円(税込)でお得すぎる。

 

迷った方は買っておいて損はないかと。

 

 

攻略法もちょっとあがってきたら、バトルも学びたい〜〜(他力本願)